東京23区などでは、
タクシーの初乗り運賃が2017年1月30日(月)より、
730円から410円に引き下げられた。

タクシー業界は近距離の買い物など、
いわゆる“短距離”の需要を喚起したい考えだが、
初日の結果はどうだったのでしょうか?

■“短距離”の需要への喚起に期待

例えば、
高齢者のお客様がちょっと病院までとか、
子ども連れのお客様がちょっと買い物へ
という“短距離”の需要への喚起に大いに期待しています。

■何キロまでお得でしょうか?

新運賃の対象となるのは、
東京23区と武蔵野市、三鷹市を営業地域とするタクシーです。

2017年1月30日(月)、
JR新橋駅前では、タクシーの初乗り運賃が値下げになった
ことをアピールするパンフレットが配られました。

そしてこのチラシのアピールに対して、
利用されるお客様の声は、
「助かります。」
「近くに行くときには便利だと思います」
との声があがった。

その一方で、
新運賃のタクシーだと、
加算メーターが約240mごとに80円と
これまでより速いペースで上がることになります。

結果的には、2キロを超えると、
これまでより運賃が値下げになる場合と値上げになる場合が混在します。
そして、6.5キロを超えると値上げになります。

利用されるお客からはこんな声もあがっていました。

「今までタクシーで帰宅してましたが、値上がりすると利用しづらくなる。」

「長距離になるときはタクシーと電車を使い分けたいなと思います。」

など・・・・・・

スポンサーリンク


ブログの更新通知を受け取る

2000人のマーケティング・コミュニティに参加しませんか?小さな会社の社長さんやフリーランサーやこれから起業を目指す人達が参加しています。下記のフォームにEメールアドレスを入力してください。